世界的大流行!! | 世間をゆるがす「ランサムウェア」とは?
どうも!
タルタルソースって万能な調味料だと豪語しているyoshikiです!!
世界が緊迫しているといっても過言ではない事態になってます。
それは、世界的なウィルスの蔓延。
「トロイの木馬」なんてかわいいものではないんです。
今日は、今流行しているランサムウェアについてお話をしたいと思います。
ランサムウェアって何?

そもそもランサムウェアとは、
ざっくり言えば、ウィルスに感染させ、パソコンに制限をかける。
制限を解除するためにはビットコイン等で支払いを要求するものです。
わかりりやすく言ってしまえば、カツアゲみたいなもんです。
流行しているウィルス「WannaCrypt」の実態

WannaCryptは、マルウェアの亜種です。
世界中の一般人はもちろんのこと、企業も狙われており、すでに7万台以上被害にあっています。
なぜここまで被害が拡大したのか |どう対策すればいいのか

Windows XP、Windows Server 2003、Windows Vista、8.1未適用のWindows 8、ってもうサポート終了しています。
サポートが切れてしまっていたら、更新プログラムの配布等がなくなり、バグ等でてきても修正されないちうことなんです。
感染しているのはサポートが切れたWindowsの脆弱性を狙ったものだと考えられます。
現在、臨時でパッチの提供を行っているようです。
自分でできる対策としては、
パソコンのバックアップを取るようにする。
OSのアップデートを常に最新状態にしておく。
不審なメールは開かない。
しっかり対策をしましょう!
引用元:
ランサムウェア「Wannacry」感染の恐れがあるWindow端末、国内に数万台が存在
ランサムウェア「UIWIX」など「WannaCry/Wcry」の模倣犯が連続して出現
chevron_left
Prev
梅雨の快適な過ごし方を考察してみた。
chevron_right
Next
一網打尽も夢じゃない!!! いざ海にでよう!! person YOSHIKIの記事
2017-07-21
visibility603
お久しぶりです。
体の節々のガタを感じているyoshikiです。
目が痛すぎて涙が止まりません。。。。
さて、今回は、LINE Notfy に
2017-06-30
visibility547
【地域魅力再発見】 修羅の国 甘くないぞ!! 福岡県
どうも!
最近、午後の紅茶が僕の中でマイブーム。
yoshikiです!!
今回は、九州にスポットをあててみました。
九州ってだけでわくわくします
2017-06-27
visibility589
噂が現実に、、、 電話番号枯渇問題に終止符を打てるか。
どうも!
やる気あるときに限ってものすごく眠いyoshikiです!!
今回は電話番号についてお話をしたいと思います。